登録

株式会社アコーデオン-小売、販売・給食サービス

[総合職]髪型・髪色・服装自由!お洒落してモチベもアゲアゲ!個性を尊重する自由な社風だよ。新卒社員募集中! (J0003057)

こんにちは!(株)アコーデオン採用担当です!
当社は未熟ではありますがこれからが面白い会社です。私たちが運営しているリサイクル・リユース店は比較的新しい業界ですが年々市場規模が拡大しており、今後もSDGsや環境問題など世界的な潮流が広まる中、成長が見込める数少ない業界の一つです。
当社のキーワードはお客様も働く人も「楽しんでほしい、そしてワクワクさせたい」です。採用活動においても同様の考えで多くの学生さんにお会いできることを楽しみにしています!
☆2026卒の方→会社説明会にご参加ください。詳しくはエントリー後にご案内します。
☆2027卒の方→インターンシップにご参加ください。詳しくはエントリー後にご案内します。

企業情報

企業名 株式会社アコーデオン
設立年月日 2013年 8月
代表者 佐々木一二
資本金 500万円
年間売上 約38億円
従業員数 200人 (アルバイト・パート含む)
事業内容 豊富なジャンルの商品の買取・販売や、カプセルトイなどのガチャやUFOキャッチャーなどアミューズメントコーナーを兼ね備えた、総合エンターテイメントリサイクルショップの運営。

2022年に「万SAI堂」を「ゆうぷら」に店舗名称変更。

その他、販売専門のリユースストア「ロビンフット」の運営。
主要取引先
ホームページ https://accordion.co.jp/
本社 福島県郡山市安積町荒井字大久保7-7
  • 昇給あり
  • 研修制度有
  • 茶髪・ピアスOK
  • 交通費支給
  • 服装自由
  • 人と接する
  • 体を動かす
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 煙草休憩あり
  • 未経験可
  • 県中エリア
  • 賞与あり
  • 学歴不問
募集職種 総合職
仕事内容 入社後はゆうぷら各店舗にて以下の業務を行っていただきます。
・買取業務やレジ、売り場での接客
・商品の加工(検品や袋詰めなど)、陳列および売り場作り
・UFOキャッチャーなどのアミューズメントコーナー内での景品陳列やお客様対応
・新商品や備品などの仕入れ、発注業務
・その他店舗運営、管理に関わる業務
店舗での業務を一通り経験した後は店長や各部門で様々な職務を経験。
将来は経営幹部を目指していただきます。
雇用形態 新卒正社員
給与 月給294,650円
(諸手当)
業務管理手当:一律30,000円/月
固定残業手当:39,650/月(25時間分、超過分は別途支給いたします。)
転勤手当(住宅手当):一律35,000円/月は住宅形態に関わらず全員に支給
住宅手当は、2年限定での支給です。
勤務地 福島県郡山市安積町荒井字大久保7-7
最寄駅
期間
応募資格 普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間帯・日数 9:00~22:30の間で、実労働時間8時間、休憩1時間
例)9:00~18:00、13:30~22:30など
基本的には週5日勤務
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・転勤時の引越手当支給 有
・社内生命保険 有
・財形貯蓄制度 有
・ステップアップ支援金支給 有
・賞与 年2回(8月末、1月末)
・昇給 年1回
休日・休暇 ・シフト固定、週休2日制
・基本的には土日祝日出勤、平日休み
・希望休申請可
・入社6カ月経過後より有給休暇申請可

応募情報

応募方法 ジョブフク「エントリーする」ボタンをクリックして必要事項をご記入の上、お申込ください。
選考プロセス ◯会社説明会(WEB)

◯エントリーシート提出

◯カジュアル面談(質問会)

◯適性検査

◯最終面接

◯本人の意思確認

◯内定
面接場所 福島県郡山市安積町荒井字大久保7-7
採用担当者 採用担当

動画

会社からのメッセージ

社会への貢献を目指す人材育成

新卒採用3年目を迎えた弊社ですが、新卒の受け入れ体制はまだ完璧とは言えません。しかし、新社会人としての成功を全力でサポートするために、様々な研修プログラムを試行錯誤しながら導入しています。
私たちの研修プログラムは、新入社員が自信を持って業務に臨むためだけでなく、長期的なキャリア構築の基盤を築くためのものです。
興味のある方は、ぜひ私たちの会社説明会に参加して、より詳しく情報を知ってください!お待ちしております。

令和7年度出発式開催!!

4月14日(月)に一般的な会社の入社式にあたる「出発式」を開催
しましたー! 場所は昨年同様、郡山市中町のIDOL STAGE LUVYA KORIYAMA。 4月に入社した3名の新入社員と社長、既存社員・パートさんが参加。スペシャル ゲストで福島大の奥本先生と福島出身のタレントなすびさんの講演を拝聴しました。そして最大の目的である新入社員と既存スタッフとの交流!!! 朝10時から夜8時という長時間の出発式でしたがとっても充実した時間を過ごせました!

個性と主体性を尊重する社風

当社で働いている従業員を見て気がつくことないですか?それは、髪形や髪色、服装が皆、違っていてそれぞれ個性的なファッションで仕事をしているのです。ピアスなどのアクセサリーも自由です。イベントがある時にはイベントに合わせたコスプレなんかも。お客様を楽しませるにはまず私達、従業員が楽しまなきゃ!だめだよね!

ページの先頭へ